人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第五回柳噺研究会

丁度雨が降り出した頃、会場に到着。
開演の30分前。
早めに行かないと自分なりのベストポジションが選べないから(^^;)。

久々にお目にする麟太郎さんの「たらちね」から始まり。
前座の頃からすると随分とお上手になったなあという気がする。
凄く良かったぁ!

プログラムでは2番目に登場だったのだが。
小燕枝師匠が登場。
某国首相を揶揄したマクラから「粗忽長屋」へ。
大好きなんだよなあ、この噺。
その上、師匠にぴったりで笑い転げてしまった(^o^)

次に雲助師匠が登場して、「高砂や」を。
初めて聞く噺だったので、これが聞きたくて予約したようなもん。
高砂やって、結婚式で良く披露される謡の一節のこと。
仲人を引き受けた熊さん(八っつあんだったかも)が仲人の仕事が分からなくて大家さんのところに相談に行くという噺。
普段やらない所為か。
柳噺ではいつも前置きが長い(本人が「これがマクラかぁ?」とごちていたので)。
でも凄く面白い噺だし、やっぱりおめでたいし。
すご〜く良かった!

お色どりはれ紋ちゃん。
かなり前、ちょっと緊張気味に師匠と出られていた姿しか知らなかったので。
今日のはじけたおねーちゃんに吃驚!
でも。
良い感じです(^o^)

トリは小里ん師匠で「試し酒」。
これも今日のお楽しみ。
イメージで。
とってもとっても師匠にぴったりの噺っていう感じがしたから。
予想を裏切らなかったなあ。
滅茶苦茶良かったぁ(^o^)
お酒を飲んでる姿は本当に美味しそうで。
でも淡々と飲み干していく。
ちょっとした蘊蓄も凄く説得力があるし。
・・・ああ。
小里ん師匠のファンになったわ(^o^)

by kikoma0721 | 2008-11-24 20:51 | 落語 | Comments(0)